-
-
小学校でプログラミング教育を実践した話!
どうも38です! 前回の記事では、「プログラミング教育とは?手引きを読み解く」と題し、文部科学省の『小学校プロラグミング教育の手引き(第三版)』(以下、手引き)の内容を私なりに解説してしてみました。 ...
-
-
プログラミング教育とは?手引きを読み解く!
どうも38です! ここ数年、ありがたいことに出前講座の講師として小学生たちにロボットプログラミングを教える機会を何度か頂戴しました。 それらは、今年度(2020年度)まず小学校で必修化されたプログラミ ...
-
-
ITは高い?!スーツを例に説明してみる
どうも38です! ITの仕事してると友人などから「ITって高いよねー見積りとってビックリした!」という話をちょいちょい聴きます。 確かに、IT関連の価格は、0がたくさん並ぶことが多いです。 なぜなら、 ...
-
-
デジタルの4ステップ!デジタルトランスフォーメーションは最終段階
いきなりですが、質問です! 「デジタルトランスフォーメーション(略称:DX)」という単語をきいたことがありますか? ある ない View Results Loading ... 結構、きい ...
-
-
デジタルとは?わかりやすい解説を追求してみた
前回、ITとは、「デジタルを用いてあなたの問題・課題を解決する技術のこと」としましたが、そもそもデジタルとは何者なのか? デジタルとは、私たちが手にとれる物理的なモノや私たちが実際に体験可能なコトを機 ...
-
-
ITとは?わかりやすい定義を考えてみた
「ITとは何ですか?」 顧客からこの質問を受けたとして、どう答えたもんか。私なら、「ITとは、デジタルを用いてあなたの問題・課題を解決する技術のことです」と答えます。超意訳ですが(^_^;) &nbs ...